機体に癖あって難しいし(こういう機体個人的には好き)、評価も過去トップ3に入るくらい難しかったです(動画にはしたけどまだ固まってない部分もある)
νガンが完璧すぎるがゆえにサザビーが物足りなく感じるのかも。
【サイコ・フレームについての解説】(宇宙の男Kより)
パーツの効果はサイコミュ兵装(キュベレイのファンネルとかも該当)のロックオン時間25%短縮。
機体HPに受けるダメージ3%軽減。
旋回性能+3
使用スロットは近距離2・中距離3・遠距離3
----------------------------------------------------------------------------------
ダメージ軽減は装甲や緩衝材とは別枠の3%軽減なので装甲、緩衝材がない機体の方が恩恵は大きくなります。
~例~
ⅰ)装甲50サイコフレームの場合
0.5×0.97=0.485(装甲1.5up)
ⅱ)装甲0サイコフレームの場合
1×0.97=0.97(装甲3up)
ⅲ)装甲50サイコフレーム緩衝材Lv1の場合
緩衝材Lv1→0.9
0.5×0.9×0.97=0.4365(装甲1.25up)
低コストの機体であれば装甲が約Lv1〜Lv2分
高コストの機体なら装甲が約Lv0.5〜Lv1分上がる
----------------------------------------------------------------------------------
旋回について
フィルモの性能的に旋回1=スロット1なので
3(サイコフレーム)/5(フィルモLv1)=0.6(つまりフィルモLv0.6相当)
----------------------------------------------------------------------------------
旋回性能=スロット3個分
ダメージ3%軽減=スロット5個前後分
サイコミュロックオン時間=?個分
3+5+?なのでコスパは良いパーツと言える。
----------------------------------------------------------------------------------
既存機体への利用
サイコミュ兵装持ち、加えて元の旋回がそこまで高くなく、スロットが余りがちな機体へは使ってもいいかも(例えば量キュベとか)
あとはコンボ火力が上がるジオングとかにも有効なパーツかと思います。トーリスとかもコンボ火力が変わるので無しではないけど、個人的にはそこまでして組み込むものでもないと思うのでトーリスは必要ないかな。あとはキュベレイMk-Ⅱだったりも耐久の方が重要なので必要ないかと思います。
とりあえず付けとけって感じではなく、機体は選ぶので脳死でサイコフレームを組み込むのはやめましょう。
----------------------------------------------------------------------------------
【目次】
本体 00:14
スキル 03:48
武装 05:57
立ち回り&評価 15:18
【Twitter】
・https://twitter.com/zk0504game
【再生リスト】
①解説・バグ
➞https://www.youtube.com/playlist?list=PLEUwu_ASHIOzsXOaKUKIplMN8nkWgl3Hr
②ゆっくり実況
➞https://www.youtube.com/playlist?list=PLEUwu_ASHIOzGcS5zz7lfnOnSKP60mbQh
③実況・解説なしのプレイ動画
→https://youtube.com/playlist?list=PLEUwu_ASHIOxGjS1Bbd9NEeZU8cRxk1l8
【BGM】
Song: Aeden & Harley Bird - Find A Way Out [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/FindAWayOut
Watch: http://youtu.be/Pk0VrERe9p8